ニンジンシ

人蔘史(全7冊)

今村鞆 著

  • 体裁
    菊判
  • 刊行年月
    1971
  • ISBN
    4784200304

ご購入については綜合教育センター(フリーダイヤル 0120-435-288)までお問い合わせください

内容

古くから鹿茸と共に「蔘茸」と並称されて、最も代表的漢薬とされてきた人蔘は、人々の生活の密接なつながりを保持し続け、古代から現代にわたって中国・朝鮮・日本の政治・経済をも動かして来た。本書は凡そ人蔘に関する古今の資料を悉くここに集積。編年記・思想篇、政治篇、経済篇、栽培篇、医薬篇、雑記篇、蔘名・彙攻篇の全6篇別篇1にまとめた

  • このエントリーをはてなブックマークに追加