ニホンシャキョウソウカン

日本写経綜鑑

田中塊堂 著

  • 体裁
    A5
  • 刊行年月
  • ISBN
    4784200940

内容

仏教の伝来以来、造像と写経の事業は行われ、奈良時代には官立の写経所ができ、一切経・特殊経共に奈良・平安・鎌倉と時代を追って盛んになった。本書は、古写経研究第一人者であった著者が、昭和17年鵤故郷社から出版した『古写経綜鑒』と改題し三明社から発行したものの復刻である。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加