カバーなど書籍の外装に多少の汚れ・傷みがございますのでご了承ください。

内容

正倉院御物の調査、朝鮮扶軍守里廃寺の発掘、法隆寺若草藍の発掘をはじめ数多い諸寺の永年にわたる現地調査を土台に、今日の仏教考古学の大系を樹立した石田博士の半世紀以上にわたる学問上の足跡を一堂に収める。n

目次

我国に於ける佛教造像の變遷に就いて/奈良時代の密教とその佛像/我国に於ける観音信仰と清水寺/阿彌陀と大日如來/阿彌陀佛の造像に就いて/文殊菩薩紙張像/佛像光背の種類と變遷/佛像の眼/佛像のよろい/光明本尊の發生と衰廢/六字名號あれこれ/本地垂迹説の起源と發展/熊野曼陀羅に就いて/御正體と懸佛十二面観音鏡像/天壽國曼陀羅の復原に就いて/雨界曼陀羅の意味と高雄曼陀羅の復原/聖徳太子尊形の諸相/日本佛教と繍佛/我國發見の〓佛に就いてn

  • このエントリーをはてなブックマークに追加