日本英学史学会創立以来のメンバーであり、長年、英学をはじめとする洋学史研究に携わり、『日本近世英学史』『お雇い外国人』などを著わした著者の諸論文のうち、末公刊のもの、入手困難なものを中心に一書とした。その多岐にわたる文献探索に基いた研究は、洋学史研究上貴重なものである。巻末に重久篤太郎年譜・主要著作目録・人名索引を付す。
メイジブンカトセイヨウジン
明治文化と西洋人
重久篤太郎著作集
-
体裁A5
-
刊行年月1987年01月
-
ISBN4784204660
内容
目次
序文 高梨健吉
序文 海老沢有道
Ⅰ明治文化と西洋人
御雇外人英語教師
日本における英学史研究について
明治時代における西洋人の文化事業
京阪を中心とした明治文化と西洋人
ベニオウスキイの日本来航
その後のジェーンズ
ジョン・リギンズと長崎
プロテスタント宣教師の語学研究
宣教師と社会思想
クリスチャン・スクールと外人宣教師
Ⅱ書物と文学
明治初期宗教資料
近衛霞山公の『螢雪余聞』
尾崎紅葉とゲーテ
若き日の厨川白村とポー
雲峰と明治文学
ケーリ文庫開設に寄せて
ケーリ文庫と稀覯本
香港版『ディレクトリ』をたずねて
ベッテルハイム訳稿本の複刻
Ⅲ日本英学史上の同志社
『同志社文学』と其の寄稿者
山崎為徳と英文学
『同志社文学』の背景
『同志社文学』と西洋文学
新島先生と洋学
京都府からみた同志社
京都府の同志社探索書
同志社の英語教育
『同志社百年史』通史編
Ⅳ英語教育
Basic Englishの理解
英語教科書
アメリカの新英語教科書
Ⅴ小品-人々と思い出
新教伝来と在支宣教師
岡倉先生の思い出
パウル・マイエットの来朝年代について
外務省顧問エラスマス・スミス
銀行簿記の創案者シャンドのこと
ガースト雑考
名編集者喜安先生
トミーの肖像
天野敬太郎氏と私
豊田先生の日本英学史研究
墓の中の外国人
『アメリカ彦蔵自叙伝』と私
楳垣実氏を憶う
武藤長蔵先生の思い出
ローマのプロテスタント墓地
大英図書館あれこれ
竹林熊彦氏と私
思い出のイギリス人-グリフィスさんのこと
思い出のイギリス人-ジョナスさんのこと
一枚の年賀状
京都愛書会のこと
エズラ・パウンドの一書簡
フェノロサと叡運上人
FOREIGNERS CONTRIBUTIONS TO THE CULTURE OF JAPAN DURING THE MEIJI ERA
著者略年譜・主要著作目録
解題-井田好治
あとがき-北垣宗治
人名索引