ジツガクシケンキュウ04

実学史研究4

実学資料研究会 編

  • 体裁
    A5判・266頁
  • 刊行年月
    1987年12月
  • ISBN
    4784204989

目次

【論攷篇】
「南部盲暦」について  (岡田芳朗)
華岡青洲の麻酔薬開発  (宗田一)
石灰を見る眼と実学と政治  (青木歳幸)
西洋植物学の影響と本草家の関心  (矢部一郎)
実学開創期における京滋地域の民間医の動態  (末中哲夫・遠藤正治)
幕未期蝦夷鉱山の開発調査におけるお雇い技術者たち (本田敏雄)

【史料篇】
栗崎道喜正勝筆「家流金瘡秘伝書」「南蛮流金瘡口伝目録」  (伴五十嗣郎)
八角高遠『在京記』  (藤原暹)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加