バンショウロク06

萬象録 第6巻

高橋箒庵日記

大濱徹也 校訂

熊倉功夫 校訂

筒井紘一 校訂

  • 体裁
    A5
  • 刊行年月
    1989年07月
  • ISBN
    4784205608

内容

高橋箒庵は、慶応義塾、時事新報を経、2年間アメリカ・イギリスに遊学、帰国後、三井銀行・三井呉服店に勤務、また三越百貨店の誕生に貢献した。大正元年、51歳で引退して後は、もっぱら茶の湯の研究、啓蒙活動に傾注、名著『大正名器鑑』『大正茶道記』等を遺し、近代茶道鼓吹の第一人者とされた。本書は、その箒庵が記した明治45年5月から大正10年6月までの日記である。政治・経済・文化・美術・芸能など多岐にわたる事柄、更には斯界人との交友を、明快・的確な筆さばきと鋭敏な時代感覚で綴った一大メモワール。最終巻には解説・総索引を付す。

目次

大正7年

  • このエントリーをはてなブックマークに追加