目次

近江における平安時代の神像(宇野茂樹)n在地領主青地氏と小槻大社(宇野日出生)n安直小考(西田弘)n続・中林竹洞の私生活(抄)(榮樂徹)n橋本左右神社文書の伝来と宮座について(小栗栖健治)n千輻輪相表わす阿弥陀立像(高梨純次)n活津彦根神社の十一面観音像について(山下立)n石山寺法輪院の如意輪観音半伽像について(岩田茂樹)n南滋賀町廃寺私論(松浦俊和)n浅野長吉と江若交通路の整備(杉江進)n彦根市・極楽寺の諸尊像(斎藤望)n彦根所在の御正体二例(谷口徹)n近江村落祭祀 と祈祷寺(米田実)n渡岸寺十一面観音立像小考(山名伸生)n「青花琵琶湖八景図敷瓦」について(河原正彦)n近江における蕪村派の系譜(石丸正運)n教如・家康・大津(木村至宏)n金勝寺をめぐる史料覚書(佐々木進)n村落年中行事の点と面(明珍健二)nオコナイにおける掛餅の意味について(和田光生)n康尚時代の仏像に関する覚書(井上一稔)n日野町西明寺蔵大般若経書写の実態(土井通弘)nn著作目録・年譜n

  • このエントリーをはてなブックマークに追加