内容

古代・中世における浄土教信仰の展開を仏教行事の日常化から貴族と庶民の両階層について考察

目次

序(中井真孝)

第1部 古代・中世の庶民階層と浄土教
 第1章 大江匡房と賤民階層
 第2章 屠牛者攷
 第3章 別所と散所―その形態をめぐって―
 第4章 散所と浄土教―中世篇―
 第5章 俊乗坊重源の東大寺再建について
 第6章 浄土教信仰と非人階層

第2部 室町貴族の浄土教信仰
 第1章 室町時代における貴族の浄土教信仰―師檀関係の固定化をめぐって―
 第2章 室町公家衆と浄土教―藤原観修寺流を中心として―
 第3章 室町時代中・末期における浄土教信仰―公卿の日記を中心として―
 第4章 室町貴族の念仏信仰と念仏芸能
 第5章 「風流」についての一考察
 第6章 黒戸の念仏

解題(伊藤唯真)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加