ヒカクシガクトブンカノホンヤク

比較詩学と文化の翻訳

大手前大学比較文化研究叢書⑧

川本皓嗣 編

上垣外憲一 編

  • 体裁
    A5判上製・286頁
  • 刊行年月
    2012年07月
  • ISBN
    978-4-7842-1637-6 C3090

内容

国際比較文学会(ICLA)会長であった故アール・マイナー氏の追悼と、同じくICLA会長を務めた川本皓嗣大手前大学前学長の退職を祝うため、各国から集った研究者の共同論集。詩歌の翻訳から民謡、仏教、獅子舞、ペルシャの涙壺まで、比較文化と翻訳にまつわる事象を様々に論じる。

目次

まえがき(川本皓嗣・大手前大学学長)
序 章(スティーヴン・ソンドラップ・ブリガムヤング大学教授)[川本玲子訳]

第一部 比較詩学

あやめも知らぬ―同音異義の詩学に向けて(川本皓嗣)
不忠な美人(Belle infidele) ―ジュディット・ゴーチエの漢詩「翻訳」に関する一試論―(孟華・北京大学教授)[陳凌虹訳]
漢俳三十年(王暁平・中国天津師範大学教授)
穆木天の前期詩論における日本の影響(王中忱・中国清華大学教授)
翻訳はいかに骨折するか、あるいは骨折をどう翻訳するか ―日本詩歌・藝術の非線状的説話構造の欧米言語における受容をめぐる設問―(稲賀繁美・国際日本文化研究センター教授)
沖縄民謡「てぃんさぐぬ花」と「アルカーデルトのアヴェマリア」―聖なる歌詞と俗なる歌詞―(上垣外憲一・大手前大学教授)
比較関連におけるノルディック・ケニング(スティーヴン・ソンドラップ)[森道子訳]


第二部 文化の翻訳

インターカルチャー ―すばらしい新世界―(ユージーン・オーヤン・インディアナ大学名誉教授)[山中由里子訳]
仏教のジェンダー平等思想 ―インド・中国・日本の比較―(植木雅俊・東京工業大学非常勤講師)
東アジア獅子舞の系譜(李応寿・世宗大学校教授)
涙壺を求めて ―ヨーロッパの聖書的東洋観とシーア派儀礼―(山中由里子・国立民族学博物館准教授)

あとがき(上垣外憲一)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加