神像とは神の姿をあらわす彫刻であり、御神体として尊ばれてきた歴史から、直接人目に触れる機会が少ない。仏像に比べ知られている作例が少なく調査の機会も限られてきた神像の研究は、仏像研究に比して遅れを取ってきたと言わざるを得ない。本書は、そうした状況を打破するべく、神像研究の基礎を築き、神像史を日本彫刻史の一分野として確立する試みである。
★★★担当編集からのひとこと★★★
お寺や博物館に行けば必ず見ることができる仏像と違い、神像を見たことのある方は少ないのではないでしょうか。署名もなく年記もないので誰がいつ作った何の像かもよくわからない、そんな謎だらけの御神像を長年にわたって調査しまとめたのが本書です。
全国の寺社仏閣関係者の皆様の多大なご理解・ご協力を得て完成した本書ですが、この本が今後の神像研究の礎となり、長く読み継がれることを願います。
定価
13,200 円(税込)
本体 12,000円
在庫状況:
品切
関連書籍
シンゾウノケンキュウ
神像の研究
定価
13,200 円(税込)
本体 12,000円
在庫状況:
品切
-
体裁B5判・344頁
-
刊行年月2022年04月
-
ISBN978-4-7842-2022-9
内容
目次
第Ⅰ部 神像彫刻を理解するために
1 神像の成立とその初期的展開
2 神像概論
3 八幡神
4 神功皇后
5 八幡若宮
6 童形神
7 牛頭天王、大将軍神、天満天神
8 金剛蔵王と蔵王権現
9 門神から随身へ
第Ⅱ部 神像各論
10 御調八幡宮の神像について
11 松尾大社神宮寺旧在三神像の神名
12 神像の成立過程からみた熊野速玉大社の神像群
13 石清水八幡宮から新出の木造童形像
14 木造鬼神像
15 立山信仰にかかわる資料群
16 鞆淵八幡神社の随身像
17 香川・某神社の神像群二組
18 香川・田村神社の男女神像
19 広島・丹生神社の男女神像
20 淡路・伊弉諾神宮の女神像
21 河内・壺井八幡宮の八幡三神像と若宮像
第Ⅲ部 動物造形の諸相
22 師子狛犬の成立、それ以前・以後
23 東寺伝来の師子・狛犬
24 師子・狛犬像(東寺蔵)
25 手向山八幡宮狛犬像考
26 石造師子狛犬(籠神社蔵)
27 鳳凰 旧金閣附属