第16回サントリー学芸賞受賞 日本図書館協会選定図書
関連書籍
セイヨウカノコウゾウ
西洋化の構造
黒船・武士・国家
-
体裁A5・380頁
-
刊行年月1993年10月
-
ISBN4784208011
内容
「蒸気船の時代」から始まった日本の近代化の特質と諸相を明かし、従来の近代化論に一石を投じる。
目次
1 西洋化の外部環境
第一章 「極東」の終焉 黒船前史
・「極東」への手紙
・蒸気船時代の開幕
・大西洋横断航路の成立
・「極東」への道
第二章 蒸気船ショックの構造
・蒸気船ショック
・蒸気船軍艦発達史
・インドへの道
・大陸横断鉄道と太平洋
・ウエブスターと大圏航路
2 西洋化の深層
第一章 海防の世界 -共有世界の成立と展開
・海防論の構図
・軍事力の意味の転換
・海防の意味の拡大
・海軍と封建制
・「共有」と「統一」
第二章 郡県の武士 -武士身分解体に関する一考察
・分析視角
・武識への回帰
・武士の単身化
・機能主義的武士観とメリトクラシー
・「強兵」と「富国」
・四民平等の成立
・身分と階級
・士族の上昇転化と没落
・郡県の武士の階層的地位
・郡県の武士と華族
3 西洋化の諸相
第一章 森有礼研究・西洋化の論理 -忠誠心の射程
・森有礼研究の批判的検討
・前期森の思想的課題と思想構造
・後期森の思想的課題と思想構造
・付論 「選挙」と「選抜」
第二章 E・S・モースのニューイングランドにおける知的環境 -アマチュアと専門家
・学問的性格をめぐって
・ボストン博物学協会
・ボストン博物学協会とその周辺
・ハーバードとモース
紹介媒体
-
毎日新聞・夕刊
1994年1月27日
著者
-
日本経済新聞・朝刊
1994年2月20日
高橋 元
-
外交フォーラム68号
1994年5月
小島朋之
-
週刊読書人
1994年7月29日
吉見俊哉