はまさき・かなこ・・・神戸市出身。京都大学文学部(美学美術史学)卒業。東京大学大学院(表象文化論)博士課程修了。学術博士。公益財団法人有斐斎弘道館の代表理事であり、伝統文化プロデュース連を主宰。専修大学文学部准教授。京都観光おもてなし大使など、多方面で活動。著書に『ふろしき』(パイインターナショナル、2011年)、共著に『京の花街―ひと・わざ・まち』(日本評論社、2009年)、『京菓子と琳派』(淡交社、2015年)、『平成のちゃかぽん』(淡交社、2017年)ほか。
定価
5,500 円(税込)
本体 5,000円
在庫状況:
在庫あり
関連書籍
コウドウノビガク
香道の美学
その成立と王権・連歌
定価
5,500 円(税込)
本体 5,000円
在庫状況:
在庫あり
-
体裁A5判上製・330頁
-
刊行年月2017年11月
-
ISBN978-4-7842-1915-5
著者・編者略歴
内容
香道は、日本文化の隠れた頂点である。
本書は、香道研究にとって最も重要にもかかわらず、最もあいまいにされてきた、香道成立にいたる過程とその美学を、「王権」と「連歌」の切り口から解き明かす。香道史の空隙を埋めるとともに、日本人にとって香りとは何かを再考する。
■担当編集者より■
香道の研究書として本書がきわだっている点は、香道の始原から分け入って、その深層にある思想的な背景へと、追究しているところです。
また、難解な香道の世界を解するうえで鍵となる連歌(これも難解ですが)についても、大きくスポットがあてられています。
個人的におすすめしたい読みどころとして、とりわけ第Ⅱ部第1章の『五月雨日記』をベースに描かれる、歌と香を往還する巧みな言葉遊びの世界を、ご堪能ください。
目次
Ⅰ香と王権
第一章 「太子」の誕生
名香「太子」/香木伝来神話の変転/香る仏像
第二章 蘭奢待と王権
足利三代の截香/織田信長の截香
Ⅱ香と連歌
第一章 香の名付け―連歌的切断
『五月雨日記』/『名香合』/連歌会と香
第二章 香の起源神話と規矩の成立
『香之記』/香伝来神話/規矩の成立
第三章 名香と名香録
名物と名香/名香リスト/香分類法
香道人物関係図
名香一覧
あとがき
香道関係人物・資料索引
関連リンク
紹介媒体
-
『月刊京都』3月号
2018年3月1日
紹介(BOOKS)