現代中国茶文化考
王静 著
豊臣政権の東国政策と徳川氏
佛教大学研究叢書
片山正彦 著
世界遺産と天皇陵古墳を問う
今尾文昭 編
高木博志 編
慶安手鑑
増田孝 編
日比野浩信 編
孝子伝・二十四孝の研究【オンデマンド版】
黒田彰 著
日本近世地誌編纂史研究【オンデマンド版】
白井哲哉 著
「千種」物語
二つの海を渡った唐物茶壺
竹内順一 編
岡佳子 編
ルイズ・コート 編
アンドリュー・M・ワツキー 編
神楽と祭文の中世
変容する信仰のかたち
斎藤英喜 編
井上隆弘 編
茶の湯とイエズス会宣教師
中世の異文化交流
スムットニー祐美 著
中世畿内における都市の発達【オンデマンド版】
永島福太郎 著
永観『往生講式』の研究
影印・訓訳 養福寺蔵本『往生講私記』
五十嵐隆幸 著
住友史料叢書 31
年々諸用留 十二番
住友史料叢書
朝尾直弘 監修
住友史料館 編
一瞬を重ねて
信子の生涯
金坂清則 編
中世民衆生活史の研究【オンデマンド版】
三浦圭一 著
熊倉功夫著作集 第三巻
近代茶道史の研究
熊倉功夫著作集
熊倉功夫 著
江戸教育思想史研究
前田勉 著
鎌倉時代の朝幕関係【オンデマンド版】
森茂暁 著
八瀬童子【オンデマンド版】
歴史と文化
宇野日出生 著
和食の歴史
和食文化ブックレット⑤
和食文化ブックレット ユネスコ無形文化遺産に登録された和食
一般社団法人 和食文化国民会議 監修
原田信男 著
戦国期権力佐竹氏の研究【オンデマンド版】
佐々木倫朗 著
荘園制成立史の研究【オンデマンド版】
川端新 著
自己発見のピルグリム
新島襄を語る別巻(五)
新島襄を語る
本井康博 著
日本中世の王権と権威【オンデマンド版】
伊藤喜良 著
中国五代国家論【オンデマンド版】
山崎覚士 著
熊倉功夫著作集 第二巻
茶の湯と茶人の歴史
近世の学校と教育【オンデマンド版】
海原徹 著
新島襄の師友たち
キリスト教界における交流
識字と学びの社会史【オンデマンド版】
日本におけるリテラシーの諸相
大戸安弘 編
八鍬友広 編
近世教育思想史の研究【オンデマンド版】
日本における「公教育」思想の源流
辻本雅史 著
利休の茶の花
いけばなと茶の湯
桑原宗典 著