中世京都の都市と宗教【オンデマンド版】
河内将芳 著
江戸後期儒者のフィロロギー
原典批判の諸相とその国際比較
竹村英二 著
会沢正志斎書簡集
大阪大学会沢正志斎書簡研究会 編
近世大名のアーカイブズ資源研究
松代藩・真田家をめぐって
国文学研究資料館 編
花道の思想
井上治 著
記念植樹と日本近代
林学者本多静六の思想と事績
日文研叢書
岡本貴久子 著
廣瀬淡窓
井上敏幸 監修
髙橋昌彦 編著
平安王朝の葬送
死・入棺・埋骨
朧谷寿 著
没理想論争とその影響
佛教大学研究叢書
坂井健 著
京都 実相院門跡
宇野日出生 編
京都府京都文化博物館・京都市歴史資料館 企画
年中行事としきたり
和食文化ブックレット②
和食文化ブックレット ユネスコ無形文化遺産に登録された和食
一般社団法人 和食文化国民会議 監修
中村羊一郎 著
技術と文明 38
20巻1号
技術と文明
日本産業技術史学会 編
日本古代国家の農民規範と地域社会
坂江渉 著
吉田清成関係文書六 書類篇2
京都大学史料叢書15
京都大学史料叢書
京都大学文学部日本史研究室 編
吉田清成関係文書研究会 編集・解説
住友史料叢書 30
年々記 一
住友史料叢書
朝尾直弘 監修
住友史料館 編集
近代日本のユダヤ論議
宮澤正典 著
戊辰内乱期の社会
佐幕と勤王のあいだ
宮間純一 著
俳句とスペインの詩人たち
マチャード、ヒメネス、ロルカとカタルーニャの詩人
田澤佳子 著
今村家文書史料集 上巻
中世~近世編
今村家文書研究会 編
今村家文書史料集 下巻
近代編
備前岡山の在村医 中島家の歴史
中島医家資料館 編著
中島文書研究会 編著
近世吉野林業史【オンデマンド版】
谷彌兵衞 著
和食とは何か
和食文化ブックレット①
熊倉功夫 著
江原絢子 著
明治博物館事始め【オンデマンド版】
椎名仙卓 著
神仏習合の歴史と儀礼空間【オンデマンド版】
嵯峨井建 著
基礎茶式
中国茶道研修方法
大益茶道院 発行
呉遠之 著
井上由紀子 訳
田丸祥幹 訳
高丹丹 編訳
響きあう東西文化
マラルメの光芒、フェノロサの反影
宗像衣子 著
西山地蔵院文書
京都大学史料叢書6
早島大祐 編
正倉院の香薬
材質調査から保存へ
米田該典 著
万国博覧会と人間の歴史
佐野真由子 編